これって虫歯?ワンちゃんも虫歯になるの?
チワワの歯の内側が黒くなっている場合はどうしたらいいのでしょうか?
結論を言いますと、犬は人間に比べて虫歯になりにくいです。
犬の場合、「口内がアルカリ性で虫歯菌が繁殖しにくいこと」と、「 唾液にアミラーゼを含まず、虫歯菌の餌となる糖が口内に溜まりにくいこと」「 歯が尖っていて、人の臼歯のようにくぼみに虫歯菌がたまりにくいこと」などから、人と比べて虫歯になりにくいといえます。
犬の歯が黒い場合は、ほとんどの場合は老化や歯周病です。
この記事では、チワワの歯が黒くなっている場合の対処法をまとめています。
歯の内側はどうやって磨く?黒い場合の対処法
歯や歯茎が黒くなる原因
犬の歯が黒くなることは老化による一つの症状ですが、歯周病や歯肉病などの病気によっても起こることがあります。
犬の歯が黒くなる原因は様々で、主な原因として以下のようなことが挙げられます。
- 「老化」老化に伴って歯のエナメル質が変性して歯の色が濃くなる
- 「歯周病」歯周病や歯肉病によって歯を覆う歯膜が破れ歯の芯に膿がたまって黒くなる
- 「怪我による壊死」飼い主が知らないうちに怪我をして歯茎が壊死してしまい黒くなる
- 「食べ物の影響」塩分やスパイスが含まれた食べ物を食べすぎることで歯が黒くなる
症状が進むとドッグフードが食べられなくなることがあるので、気づいた時点で早期に治療をすることが大切です。
気になる場合は獣医師に相談して、適切な治療を受けるようにしましょう。
歯が黒くなる原因を知ることで、歯の状態を把握し、早期に治療することができるでしょう。
チワワの歯ブラシが届きにくい場所の磨き方
チワワの歯を磨くには、歯ブラシを使うのが最も効果的です。
チワワは犬の中でも口が小さく、歯が磨きにくいです。
届きにくい場所の磨くためには、以下のような方法があります。
- 犬の歯磨き用のテープや歯磨き用のプラグを使う
- 歯ブラシを使いやすくする
- 犬用の歯磨き用具を使う
- 動物病院での歯磨きをしてもらう
しかし、歯ブラシに慣れていないワンちゃんは嫌がってしまうことも多く、毎日磨くのは飼い主にとっても負担が大きいです。
そこで、歯磨きが苦手なワンちゃんのデンタルケアにおすすめしたいのが「歯磨きジェル」です。
近年では、ワンちゃんのデンタルケア用品として、「飲み水に入れる歯磨き」「ドッグフードに混ぜる歯磨き」「歯磨きスプレー」「歯磨きガム」など、多くのものが販売されています。
これらは口臭を予防するのには効果的です。
また、「歯磨きガム」の歯垢を除去できるものもありますが、使い方によってはワンちゃんに危険が及ぶ場合もあります。
歯垢や歯石を取り除くには継続的な利用が必要不可欠になります。
「歯磨きジェル」は、飼い主さんの負担が少なく、直接塗ることで歯垢や歯石を取る効果も高まります。
また、ワンちゃんに合わせて段階的に使っていけるので、歯磨きが苦手なワンちゃんでも使いやすく、歯磨きに慣れていけるのが魅力です。
→チワワにオススメの歯磨きジェルを比較検討したい方はこちら!
歯を磨いたことがない場合は口を触ることに慣れよう
歯を磨かないと、歯垢や食べかすがたまり、歯茎が痛むことや、歯周病を引き起こすことがあります。
歯を磨くことで、歯垢や食べかすを除去し、歯と歯茎を健康に保つことができます。また、歯を磨くことで、口内の環境を良くすることもできます。
口を触ることで、口内の状態を感じ取ることができるので、歯を磨いたことがない場合は、口を触ることで慣れていただくのも良いでしょう。
まとめ
チワワの歯が黒くなっている場合の対処法をまとめてきました。
愛犬と一緒に健康に過ごすためにも、ひどくなってしまう前にしっかりと原因を突き止めて対処していきたいですね。
他にも、おすすめのデンタルケアをまとめていますので、愛犬の状態に合わせてできることから始めてみるのがいいでしょう。
当ブログの記事を参考に検討してみてくださいね。